BABYMETAL東京ドーム11万人の熱狂。
2日間にわたるBABYMETAL東京ドーム公演が終わりました。
全国各地、世界中から11万人が集結しました。
両日チケットゲット出来たことに感謝。
歴史の目撃者になることが出来ました。
2日間完全燃焼。
初日はスタンド席。2日目はアリーナ。
2日目は初日にも増して凄まじいライヴでした。
今まで経験したどのライヴより良かった。
世界に誇るスタジアムメタルの神髄を見ました。
2日目オープニングの
BABYMETAL DEATHから涙腺が危うくなって来ました。
メンバーの気迫にあふれた表情見ただけでやられました。
3姫と神バンドの全身全霊をかけたパフォーマンス。
大げさでなく命がけでやっている気迫。
凄まじい熱量。
アカツキ、No Rain No Rainbowでは涙腺決壊。
50代のオッサンを感涙させるスーメタルは神です。
5万5千人の大合唱。
この上なく美しい光景でした。
今、思い出しても鳥肌ものです。
BABYMETALありがとう!!
若さとパワーをもらいました。
また、昨日も沢山のファンの方が声を掛けてくれました。
僕のブログなどでBABYMETALにはまった方も多数会えました。
人生に楽しみを増やしてもらえて大変、嬉しく思います。
大勢の方と記念撮影などしました。
会えなかった方はまたいつかどこかで。
ライブ終了後は、たまたま来ていた仕事関係の人たちとオフ会。
水道橋駅近くの居酒屋はまだまだライヴの熱量が残っていました。
会社が近所のBasser編集長も誘って
皆で美味しいお酒を楽しみました。
今日はちょこっと寄り道してから帰るかもです。
BABYMETAL黒い夜。
昨日は凄い夜でした。
人生初の東京ドーム。
観客55,000人のBABYMETALライブ。「赤い夜」。
昨夜は死にました。
筆舌に尽くしがたい物凄いライブでした。
ヘヴィメタルのライブで東京ドームを満員に出来るバンドが世界中にいくつあるのか?
ましてや2DAYSで11万人動員できるライブは稀有です。
日本から世界に誇れる音楽の歴史を創りました。
隣の席のドイツから一人で来たメタラーとハイタッチしました。
昨日は子供(娘)と観たので感激は倍増されました。
なお、ライブ観て涙が溢れだしたことは秘密DEATH。
ライブ終了後は、スーパーサプライズあり。
たまたま晩飯に出ようと東京ドーム近くを歩いていたら
幾度となく(メディアで)見た外国人と遭遇。
フレデリク・ルクレール。ドラゴンフォースのベーシストです。
明らかに知っている顔だったので話しかけました。
適当な英語で、
「ドラゴンフォースのフレデリクさんですね?」程度のことです。
フレデリクはフランス人です。
でも、彼が日本語がそこそこ以上に出来ることも知っていたので、
写真撮影をお願いしたら快く応じてくれました。
キツネサインしてもらいました。
ドラゴンフォースのプロモーションのために
来日していることは知っていましたが、
やっぱりBABYMETALのライブ観に来てましたな。
ちなみにドラゴンフォースは英国が誇るメロスピの雄。
BPMちょっぱやの曲やってます。
僕もかなり好きなバンドです。
BABYMETALのロードオブレジスタンスのレコーディングにも参加していました。
また、イギリスではBABYMETALのギミチョコでコラボしていました。
ちなみ握手した手はとても柔らかかったです。
その後、九州から一人参戦の人と居酒屋で
たまたま出会って飲んで、楽しい時間を過ごしました。
初対面でしたが、BABYMETALファンは皆メイトです。
釣りのことは全然知らない人でした。
こういうのは好きですな。
東京ドーム周辺はBABYMETALのTシャツ着たメイトさんだらけでした。
今日は一人参戦。
東京ドーム2日目。「黒い夜」。
歴史の生き証人になれるなー。
今から鳥肌が立ちます。
燃え尽きて来ます。
東京ドームへ。
今朝は早起きしてしまいました。
遠足前の子供みたいなドキドキモーニングです。
今日は待ちに待ったBABYMETAL東京ドームライブ。
今日、明日連続参戦DEATH!
新幹線で東京へ向かいます。
ライブ開演は18時からなので慌てる必要はないのですが、
迸りを抑えきれず昼過ぎには到着予定。
昨日、新幹線の切符も取って来ました
どのTシャツ着て行くか迷うなー。
東京ドームライブTシャツ6枚全てゲットしました。
そのうち2枚は子供にあげました。
歴史に残るライブになるはず。
歴史の目撃者になって来ます。
物凄く楽しみです。
ドームで出会ったら声掛けて下さいね。