ボウワーム5インチ。
昨日は引き続きタックル準備。
予想通りなかなか終わりませんわ。
とりあえずハードベイトは詰め替え完了。
EGバッカンに入れてますが、プラ~試合ではバスボートのストレージに綺麗に入るはずです。
新しい武器。5インチボウワームの仕込みです。
モエビパウダーをパッケージに入れてシャカシャカしました。
ところで、ボウワーム5インチはもうすぐデビューです。
6インチと4.2インチの隙間を埋めるかゆいところに手が届くサイズです。
「釣れてまうやろー。」な5インチです。
5インチのサイズは
もともと2015WBS AOYのオダジーこと
小田島悟が絶対作ってほしいとのリクエストに答えたサイズです。
ワーム先端部にはネイルシンカーをセットしやすいように
ホールがあらかじめ空いています。
スピニングでもベイトフィネスタックルでも楽に扱えます。
それではカラーを見て下さい。
#01グリーンパンプキンBK
#11スカッパノン
#14アユ
#24マッディークロー
#33グリーンパンプキンBL
#39パープルウィニー
#44ソリッドシナモン
#58ソリッドブラック
#62グリパンシャッド
#73ヌマエビ
#74バジルシュリンプ
#75マッディシュリンプ
以上全12色です。
僕はカラー絞って準備しようとしましたが
全てのカラーが釣れそうなので全部にモエビパウダー振りかけてしまいました。
結局、全部を霞利根川水系のボックスに収納しました。
5インチボウワームの発売はもうすぐです。
お楽しみに。
準備中。
昨日からバサーオールスターのタックル準備中。
まずはハードベイトから。
バスボートのストレージにピッタリ入る
BIGBITE魂BOXへレンジ別に入れ替えています。
現場で閃いた時にすぐに取り出せるようにしています。
これがなかなかに時間がかかりますな。
準備続行中です。
ところで先日、ベッドで横たわっていたら天井がグルグル回り出して
めちゃ気持ち悪かった。
冬になっためまいの症状がちょっと出たのでかなり不安。
でも幸い、めまいはその時だけでした。
季節の変わり目で急に気温が寒くなったからかな。
気温差に弱いオヤジです。
今はちょっと弱っていますが、
試合までにはベストコンディションに持って行きたいな。
新しい偏光グラス&ピッチンスティックニューカラー。
昨日、ZEALオプティクスさんから新しい偏光グラスが届いていました。
ファントムというモデルに
タレックスさんのイーズグリーンのレンズが入ったものです。
ZEAL OPTICSファントム。レンズはTALEXイーズグリーン。
ちなみに初の使用となる
遠近両用乱視対応のレンズです。
今まではラインを結び替える時など
偏光グラスを外して結び替えないとちゃんと見えない時や
ガイドにラインを通す時に間違えてリングではなく
フレームに通したりして「なんで飛ばないの。」と言う経験多数。
The Hitの同世代のカメラマンは優しいので
「菊元さんがそんな姿見せたらあきませんわ。」
とカメラ置いてくれましたが
某TVの若いカメラマンなどはメガネ外して
苦労して結び替える姿をゴンゴン撮って来ていました。
「お前もいずれ老眼になるのじゃー。」
と悪態ついても、どうもならん。
老化する我が身を嘆いてもそれが現実。
さらには夕マズメの釣れる時間帯なのに
岸壁から垂れ下がる細枝が全く見えず、
「キャストが決まった。」と思った瞬間に
ルアーが枝にグルグル巻きになったりしてました。
僕は乱視もひどいのです。
これからはそんなことを気にせず釣りが出来るかな。
目の衰えをレンズでカバーです。
まあまあOZZYですが若作りDEATH。
真剣勝負の時の見辛いストレスをちょっとでも無くしたいな。
また、偏光グラスは釣りを有利にするだけではなく
目を守る安全の意味からもお薦めしています。
外したルアーが飛んで来たり、
ヤブコギで枝がしなって目を直撃したら大変です。
どうせ掛けるならカッコいいものがいいな。
ZEAL OPTICSのグラスはどれもカッコいいですよー。
ところで
ピッチンスティックに新色追加です。
ピッチンスティックは太い後部が高比重なソルトミチミチ。
細い頭部はノンソルティーでフックセットする部分が丈夫で長持ちなワーム。
ノーシンカーリグでのゆらゆらフォール。
ネイルリグでのバックスライドはもとより
テキサスリグではスライドフォールでのトリッキーな動き、
ゼロダンでのカバー貫通性能。
デコイネイルボムオフセットジグヘッドでの通称ガッツリグはディープの切り札。
スプリットショットのズル引きも超実績の万能ワームです。
太い方からゼロダンチャターにセットするとしびれるようなアクションします。
エビちゃんがこのセットでいっぱい釣っています。
新色は4色。どれもいい感じのカラーです。
#11スカッパノン
このカラーを待っていたアングラー多数と思われます。
#45ライトウォーターメロンBK
水が綺麗な時やグラスエリアで。
#63グリパンGRGD
グリパンにゴールドとグリーンラメ。エビちゃん溺愛色です。
#70グリーンパンプキンRD
グリパンにレッドフレークの釣れ筋カラー。
ピッチンスティック新色4色は従来色と共に
10月14日か15日からデリバリー開始予定です。