オールスターのオークション。
昨日はプラ4日目。
さすがに疲れがたまって来たので
休養日にしようとも思いましたが、
ゆっくりスタートで出てしまいました。
プラの内容は秘密ですが一応は釣っています。
でも、まあまあ厳しいかな。
本番でやることはまだ決まりません。
バサーオールスタークラッシックのオークションに出すロッドを紹介します。
フェイズブラックアクテオンのプロトです。
ビッグベイトロッドであり対ヘビーカバーロッドでもあります。
数々のデカバスを釣って来た愛用品です。
7フィート4インチエクストラヘビーアクション。
アクテオンより細身ですが、
ムチムチした粘りとリフティングパワーが自慢です。
もうすぐデビューの製品版とはフォアグリップ形状が違います。
世界で1本のみのワンオフモデルです。
製品版はフォアグリップがEVAです。
グリップにサイン入れました。
僕からのオークション商品の紹介でした。
今日も出撃して来ます。
関和学エリート5出場決定。完全復活おめでとう。
昨日は夕暮れまで利根川。
風が強すぎる一日でした。
魚は触っていますが、
まともに釣りの動作が出来る場所が少な過ぎでした。
練習中もトップ50の結果が気になっていました。
利根川でこんだけ荒れていたら、
霞、北浦は間違いなくだだ荒れだからです。
気になって、会場特派員のDAIMETALに電話。
関和学11位入賞。
年間順位も5位で終了し、エリート5の出場権も得ました。
昨年の大怪我からの完全復活。
苦しい時期を過ごして来たことを知っているだけに、
自分のことのように嬉しく思います。
関和、本当におめでとう!!
こちらは小林知寛。
8位入賞。年間ランキングを7位に上げました。
優勝は沢村さん。ぶっちぎりの完全勝利。
御年56歳。最年長優勝です。
素直に凄いです。おめでとうございます。
プラクティス3日目です。
おはようございます。
今日はプラクティス3日目。
さすがに眠すぎです。
昨日の朝の景色。
天空の雲の隙間から光が指しています。
天使が舞い降りたように見えますが
飛んでいる鴨です。
朝はさすが走ると寒い。
利根川はなかなかに厳しいです。
昨日のJBトップ50予選トップは沢村さん。
初日、2日目と共に5kg超え。凄いです。
EGではコバがジャンプアップ。
9位までジャンプアップしました。
大逆転優勝に期待しています。
関和学は23位で予選通過。
初日より順位下げましたが、
何とか年間5位以内に入ってエリート5出場を願っています。
では皆も頑張ってね。
僕は利根川で頑張って来ます。