真冬のリトマ、TG、フットボール。
昨日は中央漁具さんの売り出しに来ていたメンバーと夕食会。
関和、もんきちクン、吉田秀雄、たまらんばい永野、
ZPI竹内君らとさざれへ。
さざれはやっぱり美味いなー。
もんきちクン、たまらんばいは初さざれ。
関和ともんきちクンは大阪に来てから粉もんしか食べてないのでは?
喜んでもらえました。
さざれの焼きそばは最高です。
フィッシングショーで大阪に来られた方は是非、行ってみては。
撃ちゃんも来てましたが、ラジオ収録あるので帰りました。
フィッシングショーOSAKAには戻ってくるらしいです。
最近の琵琶湖はリトルマックスとリトルマックスTGマッスル、
さらにプロフェッショナルフットボールジグでデカバス釣れまくっています。
昨日の大西健太ガイドのゲストさんの魚。
63cm,5500g!リトルマックスTGマッスル3/8oz。
どでかい口の5kgオーバー!
おめでとうございます。
58cm,3700g!
プロフェッショナルフットボールジグ3/8oz&ダブルモーション4.2インチ。
ジグのカラーはクローフィッシュ。ダブルモーションはスカッパノン。
ロッドはヘラクレス69HLTS。
フットボールとリトマの出しどころ、使い分けがあるようです。
さらに、
57cm,3500g!
リトルマックス3/16ozプリスポーンダイナマイト。
ロッドはパワーシェイカー611M。ラインはPE1号。
さらにゲストさんもゴンザレス追加からのもう1本。
56cm,3400g!
リトルマックスTGマッスル3/8ozシークレットギル。
ロッドはヘラクレス69HLTS。
一昨日は石井館長らもTGマッスルで、
リトルマックスTGマッスル3/8oz。
ロッドはフェイズテンペスト。
同行のピーターも4kgオーバー含む3kgオーバー3本。
全てリトルマックスTGマッスルによる釣果です。
リトルマックスTGマッスルで4kgオーバー。超デカバス連打。
冬の琵琶湖はデカバスパラダイスなのか!?
明日はフィッシングショーOSAKAの搬入日。
いよいよ本番近しです。
菊元俊文フィッシングショーOSAKAスケジュール。
菊元俊文フィッシングショーOSAKAのスケジュールです。
EGステージは土日共に朝10時です。
朝からハイテンションでいきます。
2月4日(土)
10時~エバーグリーンブース トークライブ
11時~エバーグリーンブース サイン会
13時~13時40分 4号館フィッシングスクール特設ステージ
14時~14時40分 ルアーマガジンブース一刀両断DVD販売サイン会
15時~16時 トヨタモデリスタブース(大西健太と)
2月5日(日)
10時~エバーグリーンブース トークライブ
11時~エバーグリーンブース サイン会
13時15分~釣りビジョンブース(松田悟志クンと)
14時~14時40分 ルアーマガジン一刀両断DVD販売サイン会
15時~16時 トヨタモデリスタブース(大西健太と)
とこんな感じでまあまあハードスケジュールです。
ルアマガブースでは売り子さんです。
一刀両断2017DVD&ムック。間合いの極意Secret of Distannce。
映像に加え、直筆解説書きました。
座学的にも見て読んで良く分かるように頑張りました。
ルアマガ販売ブースでお買い上げの方にサインします。
さらに抽選でルアーなど当たるらしいです。
こちらは昨夜来阪しました。
関和はちょっと風邪気味。
フィッシングショーまでには万全にしてほしいです。
僕は今日、中央漁具さんの売り出しやっているので、
ちょこっと顔出しして来ます。
バタバタモーニング。
月曜日の朝は会議の後、打ち合わせ。
バタバタモーニングでした。
フィッシングショーOSAKA用グッズが出来ました。
正確に言うとうちのスタッフが作ってくれました。
魂のカンバッジ。
少量ですが、フィッシングショーOSAKAの
僕のトークライブ等で抽選でプレゼントします。
横浜にはギリギリ間に合わなくてスイマセン。
僕のスケジュールはあらかた決まりつつありますが
ルアーマガジンブースでの一刀両断2017DVDイベントのみ
まだ時間詳細が決まらないので
それが分かり次第発表します。
大西健太はまたまたゴンザレス釣ってました。
プロフェッショナルフットボールジグ&ダブルモーション4.2インチ。
大阪のショーでは大西の盛り上げ役として
トヨタモデリスタブースへも立つ予定です。
こちらは初バス便り。
フェイスのクラウンで利根川初バス。
カッコいいバス。
このバスと出会うまでの艱難辛苦の道を聞いていました。
それだけに価値ある真冬の1本です。