トップ50七色ダム戦決勝。
七色ダム戦決勝がスタートしています。
それぞれの思いを胸に秘めて。
小林、今江の大逆転優勝なるか。
今日はWBS北浦戦も開催。
EG軍団の大暴れを願っています。
結果が分かったらまた報告します。
僕は昨日は一日原稿書き。
夕方は歯医者さんへ。
歯医者さんは通い出すと長いなー。
JBトップ50七色ダム予選結果。
七色ダムの2日目予選結果です。
1位 青木大介 9225g
2位 小森嗣彦 9220g
3位 小林知寛 7569g
4位 今江克隆 7499g
5位 北 大祐 7406g
青木、小森は「やはり来たかー」と言う感じ。
強いです。
その差はわずか5g。
昨年の七色ダム戦は優勝小森、2位青木。
奇しくも昨年の順位の逆で
1位2位の並びで決勝を迎えることになりました。
初日首位の小林知寛は
2日目1764gとスコアを落として3位へ後退。
同じく初日2位の今江克隆も
2日目は2124gで4位へ後退。
しかし両名共に初日の貯金が効いて
順位は3位、4位に踏みとどまりました。
七色はトーナメントフィールド屈指のビッグフィッシュファクトリー。
度肝抜くスーパービッグフィッシュでの逆転は十分可能です。
明日の決勝に期待します。
EGチームでは本堂靖尚がまくって22位で予選通過。
関和学が23位で予選通過。
福島健は44位。
タケGは49位で試合を終えました。
次に向かって頑張ろう!
明日は決勝。悔いのない戦いを期待しています。
七色ダムトップ50。
昨日のコバのロクマル凄かったですね。
61cm,4315g!!まさしくビッグママ。
堂々のロクマル。スーパーキッカー。
コバは初日このバス含む5本5805gで堂々のトップ。
ただそのほかの4本の平均が400gクラスなのが少し不安材料。
今日もデカバス期待しています。
そして2位スタートはこの人。
今江克隆5本5375g!
見事なスタートダッシュ決めました。
今年の今江は爆発力が違う。
優勝への大チャンスです。
ただし3位4890gに着ける青木大介、
4位4865gの小森嗣彦は極めてデンジャラスな存在。
この2人が外すことは考えにくいと見ました。
昨年の七色の優勝、準優勝者です。
強敵中の強敵ですが
コバ、今江に追い風が吹くことを願います。
関和学は5本2782gで23位スタート。
今年はまくる関和です。
関和は2戦終了時で年間3位に着けています。
大ジャンプアップ期待です。
福島健は49位と初日外してしまいました。
何とか予選通過をしてほしいな。
タケGも本堂も予選通過してなー。
コバのロクマルに今江たまげるの図。
それにしてもデカイなー。
今日も熱い戦いを期待しています。
今日の結果はまたアップします。