関東遠征終了。
長かったようで短かった関東遠征終了。
盛大に行われたBANCHOバースデイカップ。
関和ありがとう。
WAKERSのスタッフ並びに参加者の皆さんありがとう。
今年は涼しくて良かった。
大西暑かったなー。
でも楽しかった。
撮影の竹内君ご苦労様でした。
利根川は短時間ですが楽しめました。
沖田ありがとう。
僕がまたまた嵐を呼んでしまいましたな。
それといつも面倒かけているABCの伊藤さん、森さんありがとう。
エビちゃん、哲も遊びに来てくれて面白かった。
それでは僕は大阪へ帰ります。
ちょこっと利根川。
昨日はゆるゆると利根川へ。
前日の暑さと打って変わって雨模様でした。
スロープに着く前に雨が降り出しました。
沖田と合流して探索へ。
真っ黒なラウドバズに出ました。
本気喰いです。
トレーラーにツインテールリンガーのブラック。
ロッドはヘラクレスフォースグランディス7LTS。
リールはABUパワークランクZPI NRCチューン。
ラインはマジックハードR16ポンド。
でも、すぐに雲行きがかなり怪しくなりました。
低く垂れこめた黒い雲と冷たい風。
利根川は荒れて来ました。
雷が遠くで聞こえた気がした。
ヤバいと感じたので安全第一で退散しました。
オキターマン短時間になってしまいましたがありがとう。
今朝は何故か超早起きです。
霞は暑かった。
昨日は大西健太と同船。
霞へ出ていました。
関和のバースデイに来ていたZPI の竹内君と動画撮影。
その上、僕の動画撮影終わったら
関和の動画撮影のダブルヘッダーなので
まあまあせわしい釣りになりました。
でも、釣れました。
1本目はTGブロー3/8oz&ダブルモーション。
ロッドはフェイズ67MHテンペスト。
リールはZPI Z-PRIDE。
ラインはマジックハードR16ポンド。
次の魚はフットボールでボトムの感触サーチして
スモラバでで仕留めました。
C-4ジグ2.7g&アントライオン2.7インチ。
ロッドはヘラクレスエアレギウス66ML LTS。
リールはZPI Z-PRIDE。
ラインはマジックハードR10ポンド。
その後はC-4ジグ2.7g&アントライオン2.7インチでいいのが出ました。
タックルは上記と同じ。
こんな感じです。
アントライオン良く釣れます。
大西健太はキャット祭り。
キャットフィッシュで5リミット達成。
動画撮影最後の魚。
C-4ジグ&アントライオン大活躍。
C-4&アント君ではこれ以上の魚を2本ミスしました。
でも、竹内君は大喜びしてくれました。
大西も撮影時間中ギリギリに釣りました。
メチャ喜んでいます。
これもC-4ジグ3.3g&アントライオン2.7インチ。
次回ZPI動画をお楽しみに。
それにしても暑すぎでした。
こちらは蛯原英夫。
昨夜は増田哲と一緒に遊びに来てくれました。
小貝川で爆釣。
エビちゃんプロデュースのプロトワームテキサス中心に15本!
霞の剛腕は小貝でも剛腕でしたな。
昨夜は楽しすぎたので今日はチョイ遅めの出撃です。