そんなこともどんなことも。
今日は朝の会議終えて、かかりつけのお医者さんへ。
ホントはもっと早く行きたかったけど、
そこのお盆休みが長すぎて今日から診察でした。
背中痛はだいぶましになったけどまだ痛い。
今週はロケなのでまともに釣り出来るかが不安。
いろいろ調べると内科的なことが
原因になっている場合もあるようなので、行って来ました。
休み明けなので待合は人だらけ。
待ち時間2時間ちょっと。
レントゲン撮って診察5分でした。
結果はドヒャー。
ではありませんでした。
肺は綺麗で肺がんなどの心配はないことは分かりました。
まだ心配ならCTスキャンしてもらって下さいと言われました。
どこか予約しようかな。
オールスターとその前のWBSオープンまでには、完治させたいです。
昨日のWBS最終戦結果は願いどおりにはなりませんでした。
会場に駆けつけてくれた星野からのメールで思わぬことを知りました。
蛯原英夫大逆転AOYならず。
初日の6kg超のビッグウエイトでトップまで
1200gちょっとの差に詰めましたが、悪夢のようなエンジン故障。
朝10時過ぎにロワーユニット損傷でこのバス1本のみ。
天国から地獄へ。残酷な結末が待っていました。
でも、
そんなことも、どんなことも起こるのがトーナメント。
そんなことも、どんなことも起こるのが人生。
悔しい思いは喜びを得る原動力。
今はまだ凹んでいるかもしれませんが、
次に必ずいいことが待っているはず。
次回は9月中旬のオープントーナメント。
エビちゃん、ペアを組む俺がパワー注入するわ。
その後の10月のクラッシックでの雪辱を期待しています。
それとエビちゃんを乗せてウエイン会場まで運んでくれた大藪君ありがとう。
WBS年間順位4位蛯原英夫。9位小田島悟。11位小島貴。
EG軍団でこの3名がクラッシッククオリファイの権利を得ました。
大暴れを期待しています。
熱い一日&大逆転を願う。
昨日は暑く熱い一日。最高の一日でした。
長女を連れてサマーソニック大阪へ行って来ました。
ファンの証。勿論BABYMETAL Tシャツです。
奮発してプラチナチケットで入場。
オールスタンディングの激しいライブ。
子供連れなのと怪我するのが一番ダメだからです。
そして、前の方で見たい煩悩がそうさせます。
でも、舞洲は暑すぎでした。
僕らはマキシマムザホルモンから前列へ。
「ぶっ生きかえす」やって欲しかったけど良かったです。
その次はマンウィズアミッション。
思っていたより激しい。
ステージから狼さんがダイブしてきたので
そちらへ殺到するファンに押されて
ヒジウチ食らって足を思い切り踏まれました。
でも、そのおかげで押し出される形で空いたスペースの前方へ。
待ちに待ったBABYMETALの登場は薄暗くなって雰囲気満点。
圧縮がさらに強くなり、汗だくです。
オープニングのBABYMETAL DEATHから全開で燃えました。
途中、後方でサークルモッシュが発生し、
突然、超圧縮でさらに前方へ押し出されました。
まさかプラチナエリアでサークルモッシュ発生するとは。
油断してました。
僕は娘を守るのに必死でしたが、
「大丈夫。前に行けて良かったなー。」
とケロッとしていたので一安心。
実際、三姫を今までで一番至近距離で見ることが出来ました。
BABYMETALのライブは素晴らしく
三姫は信じられないほど可愛く、神々しさまで感じました。
神バンドは相変わらず凄まじい爆音でメタルを奏で続けました。
神バンド藤岡クンのギターソロ特に素晴らしかった。
安全燃焼のライブ。
足パンパン、汗ダクになりました。
何より子供がメチャ楽しかったと言ってくれたのが最高でした。
フーファイターズとBABYMETALのズッ友写真。
(公式ツィッターより)
デイブグロールかっちょええです。
BABYMETALの次のヘッドライナーはフーファイターズ。
見たかったけどBABYMETALで完全燃焼してしまったので会場を後にしました。
この後すぐにサマソニ東京へクルマで移動するメイトのKさん、
明日始発で移動するSさん楽しんできて下さい。
次は10月の大阪城ホールで会いましょう。
チケットやっとゲット出来ました。
会場ではエバグリのキャップかぶったメイトさんも見かけました。
その後は子供と一緒に晩飯へ。
気分もハイでちょこっと贅沢。
スマホでWBS最終戦初日の結果を見て
「よっしゃ!」と思わず口に出ました。
蛯原英夫首位発進。5本6015g!
この試合が始まるまでエビちゃんは年間暫定4位でしたが
ひょっとするとひょっとするかも。
大逆転AOYを願っています。
エバーグリーン魂全開で頑張れ!
今日の吉報を待っています。
こちらは昨日の琵琶湖。大西健太。
ジャックハンマーで59.5cm。
ジャックハンマーは3/8ozグリパンチャート。
トレーラーはヘッドシェイカー4インチマイティーゴールドです。
一番安定して釣れているのは6インチボウワームネコリグでした。
今日は。
今日は朝から歯医者。
待ち時間合わせて治療終わるまで2時間以上。
9月までにすべての治療が終わるようにお願いして来ました。
9月は大事な月なので。
でも歯医者さんは通いだすと長いなー。
あと2回で終わる予定です。
実は今日はメチャ楽しみな日です。
夜は熱狂しているはずです。
ヘドバンは自重したいですが。
アントライオン!
各地で釣れています。
クリアーウォーターで動きをチェックしたら釣れる理由が分かるはず。
また、今日からWBS最終戦が始まりました。
EG軍団の健闘を祈っています。
こちらは昨日の大西健太OKガイド。
ボウワーム7インチでロクマル。
ゲストさん自己新記録おめでとう!
ジャックハンマー3/8oz&ヘッドシェイカー4インチ。
琵琶湖好調です。
僕は来週出撃です。