自宅静養。
昨日はブログ休んですいません。
お盆休みはずっと自宅です。
背中が痛くて釣りに行けません。
鉛が入っているみたいです。
整体治療もストレッチしても良化の兆しなし。
なんとかならんかな。
早く復活したいです。
諦めたらダメ、ゼッタイ。
昨日は法事後、まったりしてました。
夜は食事しながらTVで野球観戦。
阪神タイガースは久々に安心して見れる試合展開。
でも、メッセンジャー投手が骨折で今季絶望。
バッドニュースです。
でも、昨日はこの前から一軍復帰した岩田投手が
見事なピッチングで今季2勝目をあげました。
タイガースは開幕先発ローテでいた
メッセ、藤波、秋山、岩貞を欠いて
ここから逆転優勝をするのは普通に考えたら到底無理。
カープ強すぎです。
でも、藤波投手はもうじき復帰。獅子奮迅の活躍を期待。
他の投手も出番が増えて逆にチャンスです。
阪神タイガースにとって
元々優勝は普通ではないことなので、
奇跡が起こることを願っています。
奇跡は諦めたら絶対に起こりません。
可能性は0ではない。
諦めたらダメ、ゼッタイ。
これは野球に限らず、勝負事全てに言えることだと思っています。
そしてフィールドに立って
窮地に立たされた時の自分に言い聞かせることでもあります。
フォースグランディス7いよいよデリバリー開始です。
ヘラクレスハイエンドモデルです。
競技用レーシングモデル7フッターミディアムクラス。
LTSシリーズは使えばやみつきになるロッド。
70M LTSは巻物全般、ライトフリップ、ロングワームなどに広域対応。
7フィートで「こんなに軽いのか!」と驚く軽さとバランス。
ロッド全体を曲げる多点ガイドセッティングで
ブランクス本来のパワーとトルクを最大限に引き出してくれます。
フォースグランディス7。ラウドバズで釣ったバス。
先日の利根川。
浅すぎてボートが入れないシャローへ大遠投。
7フッターは遠投性能と乗りが抜群です。
お盆の琵琶湖情報。
デカバス釣れまくり。
まずは大西健太OKガイド。
丸飲みゴンザレス。
グラスリッパー1/2oz&ヘッドシェイカー4インチ。
ヘッドシェイカーは上下逆にセットしてました。
ゲストさんもロクマルゲット。
デッカージグで63.5cm。
IRジグ5/16oz&キッカーバグ5.5インチ。
おめでとうございます。
BABYMETAL Tシャツがイイね。
そのシャツは僕も持っていないやつDEATH!
昨日のOKガイドでは
この他ジャックハンマー&ヘッドシェイカー4インチや
マグナムクランク、スパインカーリーテキサスでデカバス多数ゲットしてました。
こちらは下敷領ガイド。
こちらもロクマルゲット。
キャスティングジグ1/4oz&ヘッドシェイカー4インチ。
それよりデカイのまた出ました。
64cm出ました。
さらにキャスティングジグ1/4oz&ヘッドシェイカー4インチで。
下敷領は先日とあるところでたまたま会ったのでツキをあげたかも。
このセッティングでゲストさんにも58.5cm,52cm,
40後半など出ていました。
キャスティングジグはブラウンパープルイリュージョン、
ヘッドシェイカーはグリパンBK。
4インチヘッドシェイカーはジグと組むのに最適なサイズですな。
僕は最近ジャックハンマーとも良く組みます。
釣りにいつている方は大いに楽しんで下さい。
今日から盆休み。
今朝は早起き。
朝から法事でした。
いつぞやCCラウンド&アントライオンで釣ったゴンザレス。
お盆休みに釣りに行く方は
暑くてもライフジャケットの着用お願いします。
子供さんには特に着用させて下さいね。
自分だけは大丈夫と思わないで下さい。
水の事故が多い時期です。
それと喉が渇く前に水分の補給を。
もはや熱帯の日本では熱中症ヤバいです。
昨日は原稿を異常集中力で書き上げ、
ニュールアーのサンプルチェック。
その後、緊急出撃いつでも出来るようタックル準備。
なかなかにバタバタでした。
今日はちょっとゆっくりしようかな。
背中痛がなかなか治らず困ったもんです。