2017.10.17(火)
カテゴリー:バス釣り

今晩9時はBIGBITE。

今晩10時はBIGBITE池原ダム編初回オンエアです。

 

IMG_4538

ロケ時はまだまだ暑かった。

今の肌寒さがウソのようです。

これはツインテさんで釣った魚。

 

IMG_4508

白川大橋から見た洞窟。

ロケ時は減水がどんどん進みました。

実はロケは2日間予定でしたが

初日終了した夜中から体調不良に襲われて2日目ロケはキャンセル。

でも、1日でドラマを起こしました。

是非、BIGBITEをご覧になって下さい。

 

今日は甲子園のコンディション大丈夫かな?

大阪はほとんど雨が上がりました。

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2017.10.16(月)
カテゴリー:バス釣り

二重の喜び。2つのビッグタイトル。

昨日は二重の喜びがありました。

 

.jpg小島優勝

小島貴WBS霞クラシック優勝。おめでとう!!

初日、唯一のリミットメイクで驚愕の6615g!

2位に3kg近い大差をつけ、超タフの霞を制しました。

初日のビッグフィッシュ賞をゲットしたのは1785g。

メインエリアの桜川は貸切状態。

2日目は1本ながら

またまたビッグフィッシュ賞獲得となる1340gをゲットし、

トータルウエイト7955gで2度目のWBSクラシック制覇。

星野から小島優勝の速報を聞いた時は

てっきり巻いたと思っていたけど、

撃ちの釣りでの勝利でした。

 

.jpg小島タックル

小島貴のウィニングタックル。

メインはジグ&キッカーバグ4.5インチ。

ジグはエキップモーション3/8oz。

キッカーバグのカラーは初日はクリスマスクローで5本キャッチしましたが

2日目は全て使い切ったため

蛯原英夫にもらったスカッパノンで優勝を決める魚をキャッチ。

このジグ撃ちで両日のビッグフィッシュを獲った。

ロッドはヘラクレスエアリーフリップ75H。

ラインはバスザイルマジックハードR16ポンド。

カバーの裏に張り付く魚を狙い撃ちし、

さらにスイミングさせて誘いました。

初日のファーストフィッシュを獲ったのは橋脚でのクラフト。

ロッドはヘラクレスウォレシア。

ラインはマジックハードR10ポンド。

体に染みついているタックルです。

クラフトでは桜川を出た後、

2本掛けてミスしたので「勝てないかも!?」と思ったらしいけど

勝利の女神は小島に栄冠を授けてくれました。

良かったな小島!おめでとう!!

今朝、改めて電話したら前夜の祝勝会でヘロヘロでしたな。

 

5位入賞は小田島悟。

初日ノーウエイトから

2日目唯一のリミットメイクのトップウエイト。

4380gをSRミニ1/2ozで獲って来ました。

カラーはワカサギ。

ノーミスで獲ったロッドはヘラクレスパワーグラスオセロット。

ラインはマジックハードR16ポンド。

 

蛯原英夫は8位でフィニッシュ。

 

んな、一年間お疲れ様でした。

 

それと、沖田護からも電話が入りました。

こちらも嬉しい報告でした。

 

IMG_8031

TBC最終戦準優勝でAOY獲得!!沖田総長おめでとう!!

利根川上流でワイルドハンチフラッシュクラウンでリミットメイク。

ロッドはヘラクレストルクアータ66。

その後、下流に下り、

Dゾーン3/8ozブルーギルカラーで2本を入れ替え。

ロッドはフォースグランディス7LTS。

超シャローのアシの株をロングディスタンスで狙ったようです。

最終戦を4900gで準優勝でフィニッシュし、見事AOYを獲得。

来週のクラシックも頑張ってダブルタイトル狙ってな。

 

僕はBABYMETALライブ二日連続参戦でした。

SU-METAL神でした。アカツキめちゃ凄かった。

 

ライブ始まる前に小島優勝は知っていましたが、

沖田AOYはまだ知りませんでした。

 

IMG_4963

ライブ終了後。

燃えつきました。

 

IMG_4954

ギターの神と記念撮影。

ではなくコスプレしたファンの方でした。

大阪城ホールでは沢山のファンの方に声かけてもらいました。

僕のSNSでBABYMETALにはまった釣り人結構いますな。

僕なりのメタルレジスタンスが進行しています。

 

明日はBIGBITE池原ダム編初回オンエアです。

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2017.10.15(日)
カテゴリー:バス釣り

大阪城ホール2日目参戦。

昨日は最高にいい日でした。

長女と一緒にBABYMETALライブを楽しみました。

それが何より親として嬉しいことでした。

 

IMG_4924

大阪城ホール。ここに来るのはカヴァーデイル&ペイジ以来。

入場はボディーチェックなどありまあまあ並びました。

会場では何人かのファンに声かけられました。

僕がきっかけでBABYMETALにはまった人がいるのは嬉しい限りです。

 

IMG_4928

会場インしてとりあえず記念撮影。

僕が花を贈ったわけではないですが。

僕らの席は最後尾でしたが、ライブは最高でした。

鳥肌が立ち、時に涙が溢れるほどでした。

声は枯れて、足はパンパンになりました。

 

IMG_4939

ライブ終了後の大阪城。

その後はBABYMETALメイトさんたちの打ち上げ会へ。

 

IMG_4948

参加者は50人以上の大人数。

日本全国からBABYMETALメイトさんが集まりました。

懇意にしている人は一人だけ。

あとは、全然知らない人たちでしたが、

好きなアーチストが同じ集まりなので

すぐに打ち解けて盛り上がりました。

普段の飲み会は釣り関係の集まりなどなので

僕のことを知らない人ばっかりの集まりはホントに新鮮でした。

プロアングラー菊元俊文ではなく

ただの一BABYMETALファンとしての参加は純粋に楽しい会となりました。

 

IMG_4953

カンバッジ頂きました。

メイトの方の手作りです。

どんな世界でもマメで器用な人っていますね。

さらにそれをただで配る気持ちがあることに感謝。

娘も大喜びです。

 

IMG_4950

陶器のキツネ様。裏はマグネット。

ジャンケン大会でゲット。

ジャンケン大会はプレゼントする方で

参加することなどないのでメチャ嬉しかった。

同じアーチストを心から愛する人たちとのふれあいは

楽しく、またにぎやかで貴重な時間となりました。

運営の方、本当にありがとうございました。

 

大阪城ホール到着直後に、WBSクラシック初日に

小島貴が6615gのウエイトでぶっちぎりのトップに着けたことを知りました。

ただ一人のリミットメイク達成でぶっちぎりのトップです。

電話で激励しました。

エビちゃんは2本オダジーはノーウエイトと出遅れましたが、

全体に釣れてない激タフなので巻き返しは可能なはず。

悔いのない戦いを。

またTBC最終戦も今日始まっています。

沖田総長も年間チャンプの可能性があります。

今日は吉報を待つのみです。

 

今日も大阪城ホール2日目参戦DEATH!

会場で見かけたら声かけて下さい。

新曲あるいはサードアルバムの発表あるかな。

楽しみです。

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません