2018.06.23(土)
カテゴリー:バス釣り

オフです。

今日はオフ。

でも、早起き。

もっと寝たいけど早く眼が覚める。

 

次に霞行くのは7月かな。

 

IMG_8116

210のコンソールのラップがブルーに変わりました。

いい感じになった。

ちょっとしたことですが気持ちが上がる。

次に行った時はもっとボート装備を進化させます。

 

今朝はカメの水槽水替えとエサやり。

基本的に水替えは毎日です。

僕がおる時は僕がします。

 

IMG_8134

バイトシーンです。

 

IMG_8135

ガメラパンチです。

大暴れしています。

 

今日はオフにします。

久々にゆっくりします。

 

こちらは芦ノ湖。宮川淳。

 

.jpg芦ノ湖で9本TGブロー他

46~54cmまで9本も釣っていました。

TGブロー1/2oz&ポーク。

ロッドはヘラクレスFACT67MH。

ラインはマジックハードR14ポンド。

その他、秘密のビッグベイトでもゲット。

芦ノ湖の帝王ですわ。

 

こちらは琵琶湖。一平ガイドサービス。

 

.jpg一平ワンズバグ

凪の時間はワンズバグ。

朝のトップが面白い季節になって来ました。

ロッドはフェイズレーザーショット。

 

.jpgデッカーベイビーギル5gパンチ

デッカーバグパンチショット。

キッカーバグ5.5インチは安定して釣れ続います。

ロッドはフェイズパワープラント。

その他、バスエネミーやツインテさんは依然、鉄板の釣果。

 

こちらはガッツさん。

毎回いっぱい釣れていいなぁ。

 

.jpgボウ6スパークショット

ボウワーム6インチネコ。

ロッドはヘラクレススパークショット。

ラインはマジックハードR7ポンド。

 

レイラは巻いていました。

 

.jpgフラットフォースレーザーショット

フラットフォースキングシャッド。

ロッドはフェイズレーザーショット。

ラインはマジックハードR12ポンドです。

いっぱい釣れて良かったね。

 

昨夜は釣りビジョンDVD撮影を終えた島田と電話。

合川ダムでしのぎ、池原で物凄いことをやり遂げたようです。

 

.jpgレコード

 釣りビジョン史上、最大のモンスター!?

素直に凄い。

モメンタムを感じます。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2018.06.22(金)
カテゴリー:バス釣り

帰って来ました。

大阪に帰って来ました。

 

昨日はABCマリーナに行って、艇庫片付け、

ボートへの給油などしてから出発。

 

IMG_8111

モンスターマシーン、チャージャー210。

ハイオク100Lを給油。

今回はアイドリング中心だったので

3日間で100Lは超燃費走行でした。

 

IMG_8119

次回の再会が楽しみです。

ウルトレックスのシャフトをちょこっとカットして

ショート化する予定です。

規格では45インチと52インチしかなく

僕の210には52インチを装着していますが

ちょっと長すぎて

いろいろ釣りの動作に支障をきたすので

ちょうど良い長さにしてみます。

次に行った時はより快適になっているはず。

 

帰りの運転はいきなり眠くなって

ガム噛みながら眠気さまし。

途中、足柄SAで昼飯休憩取った時に

眠気さましにCD購入。

CD、DVDのディスカウントショップがありました。

 

IMG_8125

3枚のCDを購入。メチャ安かった。

AC/DCは「ロック魂」

一曲目からエネルギッシュ極まりないサウンド。

ホールロッタロージーが入ったやつです。

Vo.はボンスコットです。

運転しながら思わず体が揺れる。

 

戸川純様はベスト盤。

独自の世界。たまらんなあ。

 

BABUMETALはシングルCD。

曲はもちろん知っていますが

「イジメダメゼッタイ」と「Catch Me If You Can」の

エアボーカルバージョンが入っていたので

ガチメタルの演奏聴きこめて良かった。

 

音楽の力で眠気もどこかへぶっ飛んで

楽しくドライブ出来ました。

途中、休憩をはさんで

渋滞も特になく

約8時間のドライブで到着しました。

 

帰ってから

合川、池原へ釣りビジョンのDVDロケに行っている

サタン島田と電話。

 

.jpg超巨デカ

バラムで爆裂的な釣りしていました。

大雨パワーで池原復活どころか

超デカモンスター仕留めていました。

内容、聞いたらヤバすぎです。

まだ言えませんが。

 

今日も頑張ってやー。

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2018.06.21(木)
カテゴリー:バス釣り

大阪へ。

昨日で霞水系釣行は終わり。

なんだかボートと艇庫いじりと

魚探掛けだけであっという間に終わった感じです。

 

昨日は一日雨。

でも、打たれずに延々と一人でアイドリングで魚探掛け。

エリアを決めてやらないと広大過ぎて

きりがありません。

でも、発見がありました。

 

ちょこっと魚釣りも。

DAIMETALにかねてから依頼していた

プロトワームが到着したからです。

 

IMG_8019

水温低下しすぎでまあまあ難しい。

アタリはあるけど乗らないショートバイトが多い感じ。

 

でも、釣れました。

 

IMG_8102

反転して喰うのが見えました。

釣ったのはバスエネミー3.5インチ3.5gテキサスリグ。

到着したばかりのプロトは3回当たって何故か乗らず。

ちょこっと改良が必要と感じました。

本気で釣り込めばまだ釣れそうな感じでした。

 

この後は雨でも延々魚探と戯れていました。

釣りの動作は極端に少なかった霞釣行でしたが

未来に活きると信じてやっていました。

 

IMG_8106

チャージャー210絶好調。

今まで乗って来た全てのバスボートでNo.1の乗り心地。

ラフウォーター上等です。

最高の相棒に巡り合えたと確信しました。

後は360度トランスデューサーの走行中の

振動を抑えるパーツ付けるくらいかな。

ボートも艇庫もかなり仕上がって来ました。

 

IMG_8107

今日、大阪へ帰ります。

ゆっくり走ります。

次は7月に来れるかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません