ルアーマガジン一刀両断。
昨日は、大変でした。
朝起きて会社に行く寸前に
ルアーマガジンの連載「一刀両断」の
原稿の締切日だということを
思い出したからです。
午前中は、打ち合わせ等で手が付けられず
昼もだいぶ回ってから
やっと原稿に手が付けられました。
でも、切羽詰った時の集中力は
我ながら凄く僅か3時間弱で
5000字近くの原稿を仕上げました。
我ながらやる時はやります。
関係ないけど、プラティノータツヤクワガタです。
ブリードはウルトラ級に難関種です。
僕もチャレンジしたのですが、産卵さえせず
オスもメスも先日、お亡くなりになりました。
合掌。
今週は、BIGBITE のロケに行きたかったのですが
ディレクターのハルタン星人が多忙のため
キャンセル。
いつも、「早くロケにいきましょね。」と
電話してくるくせに
僕が行こうというと、「今週はちょっと」とか
「来週は編集が忙しくて。」とか
ばっかりで、釣り釣りモードのエエ感じの時に
なかなかロケに行けません。
ストレスが溜まってきました。
先週、TOP 50 に行って
選手の熱い釣りで刺激を受けたせいも
かなりあります。
でも、来週はロケです。
行く場所はまだ決めてません。
早く釣りがしたいです。
ところでウチのデザイン関係の仕事をしている
ネアンデルタール伊藤氏より
淀川での釣果の写真が届きました。
淀川にて53cm。
コンバットクランク480スケルトンチャート。
ストライクマスター77&マジックハードR16lb。
イエティ伊藤は良く釣ります。アウストラロピテクス伊藤とも言います。
要は原人系だということです。
身内ネタですいません。
エバーグリーンオフィシャルDVD予告編その2。
先日、エバーグリーン初のオフィシャルDVD EG-CLIMAX の
予告編を発表させてもらいました。
繰り返しになりますが、EG-CLIMAXの
Vol.1は菊元俊文 BIGBASS MIX High Tension Days
というタイトルです。
10月発売予定です!!
今回はそのDVD予告編の第2弾を御覧下さい。
阪神矢野来社!?
昨日、先日引退を発表したタイガースの矢野さんが来社。
でも、ちょっと様子が変です。
そうです!これは矢野選手のレプリカです。
写真より実物のほうが似ています。
矢野さんが来社というのはウソでした。
すいません。
本当は、僕も矢野さんもサポートを受けているU-2に
矢野さんが以前、依頼して完成したレプリカ矢野が
来社してくれただけでした。
でも、この後、本人に電話で話し、
「20年間の選手生活、本当にご苦労様でした。」と伝え、
この矢野レプリカをブログに
アップすることを快く了承してもらいました。
男前なだけでなく、本当にナイスガイです。
2003年、星野阪神の優勝の瞬間、
真っ先にベンチを飛び出していった
矢野選手の歓喜の表情は忘れられません。
その優勝が決まってからすぐに
矢野選手を始めとするバス釣り好きの選手に
会えることになりました。
芦屋の竹園旅館に盛三と一緒に行き、
初めて会える前、
モリゾーに「菊元さんが緊張してるのを初めて見た!」と
笑われました。
それぐらい、僕は子供の頃から阪神の熱狂的ファンです。
そして、その時、桧山選手、関本選手、福原選手とも会え、
本当にバス釣りを続けてきて良かったと
感激したのを思い出します。
その時、同様に彼も僕や盛三のTVやDVDを
いつも見ていて、僕らに会えたことを
子供みたいな表情で
「優勝ってええなあ!」
「優勝したおかげで菊元さん、盛三さんに会えた!」
と喜んでくれたことも僕の記憶に刻まれています。
矢野さん、次は監督でタイガースに戻って来て!
そんなことを本気で思っています。
以前、矢野本人にもらったキャッチャーミット。
帽子も試合用です。
でも、この写真の帽子は関本選手のものです。
矢野選手のものは自宅に保管してあります。
僕のお宝です。
筋金入りのタイガースファンです。
昨日は、中日に辛勝し、今日にも優勝マジックが
出るかもしれません。
台風の影響の中止が心配です。
ところで、たまたまなのですが
昨日は、元サッカー全日本代表の中西永輔君も
仕事のついでに遊びに来てくれました。
中西君も「超」の付く釣りバカです。
彼もいつも感じのいいナイスガイです。