タックル発送。
昨日、全てのタックルの準備が出来なかったので
今朝も引き続き用意をしています。
今朝は4時半起き。
別にそこまで早く起きようと思ってないのに
勝手に目覚めてしまいました。
おじいさん並みに早起きです!
それから、ゴソゴソと霞に行く着替えを用意してました。
昨日は近畿で木枯らし1号が吹き
札幌では初雪が観測されたように
急に寒くなったので、インナーや防寒着等
かさばるものばかりなので
トランクに無理矢理押し込み発送する作戦です。
おかげでトランクは激重になったけど
自分で運ぶことを考えると
随分、ラクチンです。
出社してからはタックルを用意。
これらも同様に発送をかけるからです。
ライン巻き替え。
3~5本くらい一度にラインを引き出します。
持ち込むロッドの数が尋常では
なくなってきました。
明日の夕方に
マリーナに僕が到着する予定なので
今日中にタックルを発送しなければなりません。
でも、後はロッドの用意のみなので
夕方までには準備完了しそう。
朝は家でサプリの用意。
QPコーワゴールドアルファ、セサミン、クロレラなど。
ドーピングしないとやっとれません。
必需品です。
今日は昼休みを利用して足ツボマッサージに行きます。
何故か、今朝は4時半に起きてしまったので
多分、寝てしまうと思われます。
癒し&シェスタの時間です。
ところで今日は夜10時からサンTVにてThe Hit があります。
清水盛三と福本さんが高梁川でにぎやかに楽しく釣りをしています。
カメラ艇の小林知寛も釣ってるみたいです。
ラトルインワイルドハンチで。
デブバス釣ってます。
見れる地域の方は是非、御覧下さい。
なかなか用意が進みません。
昨日、ABCマリーナから帰って来たタックルを
再び整理し始めたが、なかなか用意が進みません。
ロッドも持っていくものが増えそうです。
ボックスも再び中身を整理してます。
対試合用の秘密兵器は間に合うか!?
用意が進まないのは、電話が沢山かかってきたり
雑用が邪魔をするからです。
そんな時、DVDの完パケが届きました。
EG-CLIMAX vol.1 BigBassMix。
これの完パケのチェックも入りました。
我ながら素晴らしい出来ばえです。
強烈なバイトシーンの連続です。
このDVDは言わば僕のブログから生まれた作品なので
愛着も強くあり、感慨深いものになりました。
菊元ブログの読者は是非、買って見て下さい!
自信作です。
映像には不備が無く、OKを出したので、
いよいよ生産に入ります。
11月末の発売をお楽しみに!
タックルの方はなんとか今日中にある程度、メドをつけて
明日、再び発送したいと思います。
今回の試合は、体がボロボロなので
伊藤さんの好意に甘えて
飛行機でラクして行く予定です。
甘えん坊将軍です。
今日もバタバタの一日になりそうです。
WBSクラッシック蛯原英夫2位。
昨日はあまりにも疲れがたまっていたのか
朝、ブログをアップして朝メシを食べたら
睡魔が襲ってきて、昼寝ならぬ朝寝をしてしまいました。
1時間くらい寝てクワガタにえさをあげようと思っていたのですが
気が付けば3時になってました。
「イカーン!」
疲れすぎやろ!
予定が大幅に狂いました。
この後すぐ、整体の石田先生が自宅に訪問。
吸い玉治療から、かなり痛かったので
ヤバイと思っていたら、
銅の棒でツボを突く治療で今だかって無い激痛を覚え、
声をあげるどころか
「やめて!」
と叫びそうになりました。
針で患部を突き刺されている感覚でした。
拷問です。
でも、オールスターまで最後の整体治療です。
もだえながらも耐えました。
その治療の途中でエビちゃんこと蛯原英夫から
携帯に着信がありました。
そうです。僕が惰眠を貪っている間、
エビちゃんは霞ヶ浦で熱き戦いを繰り広げていたのです。
WBSのクラッシック最終日です。
「これは優勝報告か!?」と
痛みを忘れ、電話を取ったのですが
残念ながら、健闘及ばず2位でした。
WBSクラッシック準優勝の蛯原英夫。
2時間に及ぶ治療が終了してから
再び、エビちゃんに電話をし
健闘を称えました。
初日5位からまくり、ノーミスで試合を終えたとのことですが
クラッシックで優勝出来ない自分に悔しさをかなり感じて
いるようです。クラッシック2位は多分4回目くらい。
このクラッシックで優勝なら来年のオールスターの
出場権が確定だったので悔しさはかなりのものだった。
そりゃ、悔しいよな。
でも、何も恥じることは何もありません。
むしろ胸を張って、次回のエネルギーにして欲しいです。
僕がエビちゃんに代わってオールスターでリベンジしたいです。
なお、使用ルアーはスタンブルとDゾーン。
1本を除く全てのバスを巻物でゲットしたらしいです。
全く関係ないけど僕のクワガタ部屋。
昨日は寝すぎて昼間にゼリーをあげれませんでした。
それにしても、クワガタが多すぎです。
整体が終了し先生と家族を伴って
夕食に出かけた後、帰宅し
だるくて眠いの(整体後と翌日はだるくなります。)に
耐え、エサをあげました。
全部あげる前に、耐え切れず落ちたので、
今朝は4時半起きで残りの
子供達にエサをあげました。
生きているものを飼う者の義務です。
今日はABCマリーナから戻って来たタックルを
もう一度整備し直します。
今週には、いよいよ霞にまた出発の予定です。