今日は仕切り直し。
昨日は、本当にえらい目にあいました。
フィールドは雪国でした。
スロープも雪が積もり、ボートを降ろすのが大変。
おまけに水面が凍っていてボートを降ろすのを断念。
違うスロープまで移動しなんとかかんとかボートが降り
タックルを積んで出船出来たのは9時前でした。
やっと出船出来ました。
でも、すぐにエレキが故障。
スイッチが入りっぱなしになったり
全く入らなかったりでまともに釣りが出来ません。
エレキが動かなくなった時点で釣りは終了。
何度もよろけてはまりそうになり
諦めて、昼メシ食べてすぐ釣りを止めました。
リアの全開直進しか出来ない予備のエレキで
帰ってこれました。
当然、丸ボウズです。
今日は場所を変えて仕切り直します。
今日はロケですわ。
昨日は移動日でした。
高速からの風景は雪だらけです。
ハヤブサ号のマスコット犬吾も喜んでました。
カメラマンに運転を代わってもらって撮影。
犬吾(ケンゴ)は「釣れるか?」と聞くと
ウンウンとうなずいてくれます。
犬吾の名前の由来は吾は犬なりというしょうもなく
単純な理由から来ています。
釣れない時は首を横に振り「ダメダメ」と言ってくれます。
もう10年以上僕のクルマに住んでいます。
道中のBGMはいつもの陰陽座ではなく
この前購入したいきのもがかりのベストでした。
いきものばかりでした。
ほんわかしました。
話は変わりますがもうすぐコンバットクランク250の新色が
発売になります。
チャート系主体です。
春が近づいて来ると250の出番です。
昨夜は6時間のドライブで現地に到着しました。
思ったより早く着きました。
晩メシは超美味しいさかなを食べました。
パワーが付きました。
お酒も進みまあまあ酔っ払いました。
タクシーで宿に帰ってすぐ爆睡。
今朝は4時起きです。
メガトン級に眠たいです。
これから目を覚ますためシャワーを浴びて
出撃します。
釣れたらええですなー。
結果はまた報告します。
では行って来ます。