2011.05.19(木)
カテゴリー:バス釣り

大苦戦ですが。

昨日のロケは大苦戦。


ドピーカンベタナギでアタリが遠すぎます。

昼間は夏みたいに暑くなりました。

なんだか激タフで見失いました。


撃てども撃てどもアタリは?


でもコイツが窮地を救ってくれました。

キャスティングジグ&キッカーバグ。

助けてくれてありがとう。


リリースした巨大魚。楽勝で70オーバーです!?


あまりにもフィールドの状態が悪いので

今日は場所を変えて頑張ってみます。


ロケの模様はまた後日。


今朝は4時半起床。

眠すぎですが用意して出発します。


今日はさらに暑くなるみたいです。



コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.05.18(水)
カテゴリー:バス釣り

今日から大潮です。


今日からロケ開始ですが昨日から満月。

 

今日から大潮を迎えます。


大潮はバスを産卵へといざないます。

池原や琵琶湖はえらいことになるかも!?

世界記録が更新されるかも知れませんな。

多分、この大潮が今年の産卵のピークと思います。


ちなみに明日も大潮。

スポーニングベッドだらけは嫌ですな。

菊元的には、アフター回復のハラヘリータ君、

もしくは、プリプリのプリスポーナーをやっつけたいです。


今日のタックル。


最強ハードベイト軍団。

トップで水面炸裂させたいです。


こちらはジグ、ワーム軍団。

この前の合川ダムと全く同じです。


ユーモラスな表情のポッパーフロッグ。

今回も活躍するか?


フォースグランディス7にはバブルトルネードを結んだ。

バズでも釣りたいな。

でも、ドポストのだらだら状態ならフィネスをせんといかんかも。

 

どちらにしても全力でやってきます。


では、行ってきます。


ロケの模様はまた後で。




コメント・トラックバックは受け付けておりません
2011.05.17(火)
カテゴリー:バス釣り

今日から一刀両断ロケ出発。

夕方から、久々の一刀両断ロケに出発します。


昨日、準備しきれなかったので

一部のロッドのラインを巻き換えたり

若干、ルアーの結び換えをします。


クルマの中のタックル。

一度、全部降ろして糸巻きします。

ロッドはまだ追加するかも。


PEを巻いたメタニウムMG。

PEは当然バスザイルフリップ&フロッグ。65lbです。

最高のPEラインです。

このラインのカラーリングがまたええです。

カムフラージュグリーンです。

このリールをセットしてあるのは

タクティクスピッチンフロッグです。

フロッグは勿論、パンチングにも対応します。

菊元的には、どちらかと言うとフロッグで釣りたいです。

映像なのでバイトが見えたほうが面白いからです。


ロケは、アフター回復のバスがたくさんいたらいいなと思います。

ちょっと早いかな?




石井館長、昨日の続き。

また、キッカーバグで釣ってました。

おそろしいオヤジです。

でも6kgオーバーバラしたらしいです。

琵琶湖はおそろしいところですな。

コメント・トラックバックは受け付けておりません