「バス釣り」 のアーカイブ
3連続取材終了。
朝から休む間もなく
メディアの取材でした。
朝イチはルアーニュース。
各ニュールアーとウォレシアの解説など。
まだ、未発表のワームも解説しました。
明日にはルアーニュースTVの動画で見れるみたいです。
これで時間が押してちょっと遅れて
The Hit の撮影でした。
ここではウォレシアを解説。
番組のプレゼントにもウォレシアを提供しました。
休む間もなく釣りビジョンの取材。
3連続の取材が今、終わってやっとほっと一息です。
フィッシングショー開幕しました。
先程、開場しました。
開会式です。
僕は毎年、参加しています。
エバーグリーンブースは6号館Aゾーン。
入場して最奥右側にあります。
開場前のエバーグリーンブースです。
先程、開場したので僕はメディア関係の取材、
インタビューに答えます。
今日からスタートです。
何故か眠いですが
いよいよ今日からフィッシングショースタートです。
でも今日は業者日なので一般の入場は出来ません。
なのでファンの皆さんにとっては
明日の土曜日がショーの始まりということです。
僕は今日はメディアのインタビュー撮影などの
対応に追われそうです。
昨日、完成したEGブースをちら見せします。
ほぼ完成のEGブースです。
6号館Aゾーンです。
ヘラクレスもますます充実。
ニューコンバットルアーズもお目見え。
インタビューには僕が答えます。
ところで明日の朝一番
2月2日(土)10時からの
EGでの僕のセミナーで抽選の賞品を追加しました。
毎年朝早起きして並んでくれる熱心なファンに
感謝の気持ちを込めました。
僕のトーナメントシャツです。
今、来ているモデルのひとつ前のヤツです。
決して豪グサでも荒グサでもありません。
当たるのは誰でしょう。
お楽しみを追加しました。
ジャンケン大会で熱くなって下さい!
では行って来ます。
フィッシングショー搬入日の様子。
会場に搬入に行ってくれている
スタッフから写真が届きました。
まあまあ、展示が遅れている感じです。
ちょっと心配ですが
いつもちゃんと出来るので多分大丈夫です。
ニューヘラクレス。
実際に手に取って、分からないことがあれば
スタッフにどんどん聞いて下さい。
遂に公開!カレイドインスピラーレ。
まだ無人のステージ。
嵐の前の静けさです。
現場で頑張っているスタッフの皆んなごくろうさん。
僕は明日からのショーに備えて英気を養っておきます。
何故か紅白のおめでたいサトシン。
この男が僕の睡眠時間を削りそうですわ。
今日は搬入日。
今日はフィッシングショーの搬入日。
昔は僕も含めて社員総出で搬入や
飾り付けなどをしたものですが
ここ数年は社員も増え、業者さんに
任せる部分が多くなったので
僕は会場に行かず楽させてもらっています。
ありがたやありがたや。
極楽屋大仏堂でございます。(意味不明)
まあ、搬入の労力を使わない分
フィッシングショー本番に
全力を尽くせます。
こちらは会場に持ち込む僕のタックル。
セミナー用です。
フィッシングショーでは展示しないプロトの
ロッドもあります。
勿論、ウォレシアも持参します。
こちらは準備中のセミナーの賞品(の一部)。
キッカーバグ魂ボックス入りセット。
モエビパウダー漬けにします。
これからシェイクして豪グサ仕様にします。
会場の搬入の模様が進行すれば
またアップするかも。
それと
フィッシングショーの
菊元俊文スケジュールの一部訂正です。
2月2日(土)
10時~11時 エバーグリーンセミナー
11時~12時 エバーグリーンサイン会
12時30分 カツイチサイン会。
ここまでは変更なし。
15時~15時55分 釣りビジョン
これも時間は変更なしですが
共演者がサトシンではなくサル番長でした。
釣りビジョンさんとの連絡に行き違いがありました。
すいません。
16時からひょっとしてスクランブルで
セミナー入るかも。
セミナーやることになったら当日
どこでやるかブログで告知しますわ。
2月3日は朝10時からEGセミナー以降
以前発表したスケジュールと変わりはありません。
明日は業者日。
僕はメディアさんの取材対応で追われそうです。