「バス釣り」 のアーカイブ
大阪へ。
山口県で存分に遊ばせてもらいました。
丸山ダム。
会心の一本でした。
CCラウンド&アントライオン3.3インチプロト。
小野湖。
バックウォーターのサイト。
12インチボウワームネコ。
いっぱい釣るより狙ってデカイの釣りたかったので、良かった。
一緒に遊んでくれたガッツさん、ミチ君、レイラちゃんありがとう。
ゴールデンウィーク満喫出来ました。
今から大阪へ帰ります。
まあまあロングドライブです。
渋滞なかったらいいな。
今日もバス釣りへ。
昨日は久々の丸山ダム。
状況は満水&クリアーでした。
いっぱい釣れました。
ボート降ろすスロープでいきなりバスとブルーギルの群れが見え、
出船前にC-4ジグ2.7g&アントライオン2.7インチプロト一投したら、
いきなりバスが釣れました。
出船してからは、バイトラッシュ。
ただし、ほとんどが仔バスとブルーギルのバイトです。
釣れまくりですが、ワームが取られたり千切れたりしまくり。
なので前日当たりまくったツインテールリンガーは封印。
仔バスやギルが喰いにくいであろう
フォールスピードが早いCCラウンドにすぐ変えました。
CCラウンド3/8oz&アントライオン3.3インチ。
ロッドはフェイズテンペスト67MH。
リールはZPI Z-PRIDE。
ラインはマジックハードR16ポンド。
このセッティングはここ最近必ずデカバス釣っているラッキーアイテムです。
同じくCCラウンド&アントライオン3.3インチプロト。
これ釣るまでにいっぱい小さなバス釣ってます。
これぐらいのが無限バイトです。
着底と同時に仔バスもギルも当たります。
CCラウンドでさえブルーギルが釣れてしまいます。
釣り続けているとたまにいいのが来ます。
ルアーは同じ。
バックシートのガッツさんはツインテさん投げているとやはり当たりまくり。
可愛いのがガンガン喰います。
ギルのバイトは無限。ワーム千切れれまくりです。
レイラちゃんもミチ君も皆で楽しみました。
ツインテで釣りまくりです。
ガイナーな奴が喰いました。
CCラウンド3/8oz&アントライオン3.3インチプロト。
アントライオンはDAIMETALに作ってもらったプロトが
ほとんどギルや仔バスに千切られてなくなりました。
昨日の最大魚。
同船のガッツさんは大興奮!
まあまあ難攻不落の要塞を攻めて仕留めました。
残りが僅かなアントライオン手流しプロトにリアクションバイト。
前日の小野湖、この日の丸山ダムでのバイトは数限りないものでした。
いっぱい釣れました。
でもサイズを選んで釣るのが難しー!
贅沢過ぎる悩みでしたわ。
今日は連休最後のプライベートフィッシング。
ゆっくり出かけます。
楽しんで来ます。
今日は小野湖。
今日は小野湖に浮いてました。
渋滞を避けるため朝3時半に自宅出発したら
全く渋滞していなくて9時半には現地到着。
ガッツさんがスタンバイして待ってくれていました。
小野湖は減水中。
カバーは干上がってました。
魚はいっぱい釣れました。
小さすぎてほとんど写真は撮ってません。
ツインテールリンガーは入れるたびにバイト。
ただし可愛いのばっかりでした。
ブルーギルの無限バイトにも苦しめられました。
ブルーギルにツインテを持って行かせる「お使い釣法」で
1本だけデカイのが来ましたが何故かバレました。
ギルも数本釣りました。
ジャックハンマーでもこのサイズ。
でも、レイラちゃんはジャックハンマーでデカイの釣ってました。
ブリムスライドはワンチェイスのみ。
フラップクローやCCラウンド&アントライオンでも来ましたが
僕にはデカいのは来ませんでした。
でも、バイトがあるのは素晴らしいことです。
楽しく釣りが出来たのは良かったです。
今日から5連休。
今朝は休みですが、早起きしすぎ。
朝からカメの水槽掃除してエサあげました。
今日は青野ダムへ行こうか迷いましたが、
中国自動車道の地獄渋滞を思って昨日の時点で断念。
明日から遠征出撃予定なので体調面も考慮して自重しました。
今日はゆっくりします。
休み中にこんな瞬間何度も味わいたいです。
皆さんもGW中にデカイの釣れたら教えて下さい。
運転の方は気を付けてGWを満喫して下さい。
昨日は来客あり。
大久保幸三来社。
会社の近くにいたので遊びに来てくれました。
春先まではワカサギ釣りにドハマりしてたようです。
ワカサギとバスの相関関係などの深い話しました。
今度バス釣りに連れて行ってと言ってました。
今はメバル爆釣しているらしいです。
こちらはデカい人。
沖田護ツインテールリンガーネコリグで。
オキターマンがネコリグとは珍しいです。
カラーは勿論、溺愛するリバーシュリンプです。
手長エビ接岸がピークになるとツインテはさらに爆発しそうです。
館長情報ではツインテリンガーは琵琶湖で65cmも釣れていました。
こちらは琵琶湖の大西健太。
フラップクロー&バウヘッドでゴンザレス。
ロッドはヘラクレス70HLTS。
ラインはマジックハードR14ポンド。
フラップクローはブラックレッドクロー。
ツインテネコもボウワームネコも釣れています。
僕は釣欲高めておきます。