2012.05.14(月)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り, ルアー

もうじきウェイクマジックが。

もうじきウェイクマジックが新発売になります。

 

魔法のウェイクベイトです。

引き波の出方にこだわっています。

マグネット重心移動システム採用で

良く飛ぶと同時に固定ウェイト並みの安定したアクションを

両立しました。

ナチュラルなローリングアクションプラス

プロップが効いています。

水面炸裂!のローリングサンダーですわ!!

アフタースポーンから梅雨時、

サマーシーズン、秋口まで使えます。

投げて巻くだけでバスを誘うプラグですわ。

サイズは10.5mm15.0gです。

 

ウェイクマジックは

今週末頃にはデリバリー開始予定です。

是非、ゲットしておくことをお薦めします。

 

昨日はクワガタの羽化成虫の計測。

土曜日に張り切り過ぎたので

やることがあまりありませんでした。

 

人口蛹室で羽化していたベトナムヒラタ。

羽化したてでまだ赤みが残っています。

体が固まるまで湿らせたティッシュで覆って

2週間程保管していました。

 

体が黒く色づいたベトナムヒラタ。

サイズは77mmと小さかったです。

目標の90mmには程遠いです。

飼育ケースに湿らせたミズゴケを敷いて引っ越しです。

 

こちらはパプアヒラタ。

イリアン産の小型のヒラタです。

綺麗な長歯型になりました。

サイズは56mmとこのヒラタにしては大きい方ですが

ギネスには程遠いです。

でもこの個体は一番早く羽化したものです。

幼虫時の体重がまだ大きな幼虫さんがいるので

そちらに期待。

 

フェモラリスツヤクワガタが羽脱してました。

羽脱(うだつ)とは羽化して地力で蛹室から脱出することです。

クワガタの左上に見えるのが繭玉から脱出した穴です。

最後のフェモ成虫の羽化でしたが

残念ながらまた短歯型でギネス越えの野望は潰えました。

 

サイズ計測してケースに入れます。

一番羽化まで日数がかかった割に

一番小さいとはどうゆうこっちゃい!と言いたくなります。

なかなか思い通りにいかんのもクワガタ飼育の

面白いところです。(負け惜しみ)

 

ところで昨日の整体治療は

吸い玉が今までになく痛かったです。

特にお腹側はギリギリ耐えられるくらいの

痛みで声が出そうになりました。

でも、暖かくなってきて

おかげさまで酷い肩痛は無くなって来ました。

ここ最近の釣行では肩痛の症状は出てません。

それでも吸い玉の跡は左肩が一番色濃く残っています。

ドス黒いというかドス紫?の丸い跡が

最後まで消えません。

背中は妖怪百々目鬼(どどめき)のようになってます。

 

 

昨日の母の日は子供たちがキャンプに行っていて

不在だったこともあり

うっかりとおかんへの花を買いに行くのを忘れていました。

仕方がないのでこずかいをあげました。

花より団子です。

花をあげるより喜んでいました。

まさしく現金なものでしたわ。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.05.13(日)
カテゴリー:クワガタ, バス釣り

クワンシィシカツノクワガタ割り出し。

昨日は丸1日いきものがかり&ひきこもりの1日。

 

朝はルーティンのカメの水槽の掃除とエサやり。

 

かめのえさコロナを荒喰いしてます。

最近は20個以上食べます。

 

バイトの瞬間です。

良く見るとおそろしい顔をしています。

ガメラですから。

 

その後はクワガタ部屋へ。

 

クワンシィシカツノクワガタの産卵セットの割り出しです。

クワンシィは1属1種のクワガタで

シカノコギリクワガタともキルクネリウスクワンシィとも

表記されます。中国広西壮族自治区大明山産F3です。

何故か産卵が上手く行かず

この産卵セットは3回目のチャレンジでした。

 

幼虫さんは少し前に見えていました。

 

ケースをひっくり返します。

食痕(幼虫がいるのが)分かりますか?

 

幼虫様のおでましです。

この割り出しでは22頭の幼虫様を得ました。

3回目にしてやっと産んでくれました。

割り出しは楽しいですな。

 

この後、強烈な睡魔に襲われて昼寝。

やっぱり疲れがたまっていました。

 

約1時間寝て頭がスッキリしてから

クワガタ仕事の再開です。

ヘビーローテーションな1日になりました。

 

ギネスの血統のニグリトゥスフタマタの

ボトル交換。

 

27.4g!!かなりデカイと思います。

この親のオスは小さいですがメスはギネスを獲得しました。

また、そのまた親はオスがギネスなので

妄想が膨らんで来ました。

幼虫が大きくなると単純に嬉しいものです。

デカイ幼虫様を見るとワクワクします。

 

その後も引き続きインターメディアツヤクワガタの

エサ交換。やることがたまりすぎです。

 

インターメディアツヤクワガタのオスの幼虫様。

3令に加齢直後でボディに対して頭が大きい。

この3令に加齢直後のタイミングでの

大きな容器への交換がツヤクワガタを大きく育てるコツです。

でも、容器の外から幼虫さんが見えないことも多く

そのタイミングを計るのが難しいー!!

 

と、昨日はクワガタ三昧の1日を過ごしていました。

気が付けば夜中になっていました。

毎度、マニアックすぎてすいません。

好きな事はとことんやる主義です。

 

バスの写真がないと寂しいので

各地の釣果写真を載せておきます。

まずは琵琶湖から。

 

5月12日。大西健太。

ボウワーム6インチネコリグ。

かなり釣れてます。

僕が作ったワームですから。

 

Dゾーン3/4ozスーパーホワイト。

53cmです。

ゲストさんにもDゾーンでさらにデカイのが

釣れていました。

昨日の琵琶湖は荒れて寒そうです。

 

こちらは5月10日の石井館長。

 

ボウワーム6インチネコ。

デカイですわ。僕が作ったワームですから。

ボウワーム6インチ発売を楽しみにして下さい。

館長はコンバットクランク180でもゴンザレス釣ってました。

 

こちらは昨日のサル番長。

霞ヶ浦でガイドしていました。

 

キッカーバグ3.5インチヘビキャロ。

ブリブリの霞バス。ええですな。

ゲストさんも同リグでデカイの釣ってました。

霞はまだ寒い日も続きますが

1年中で最もいいシーズンを迎えました。

 

それでは僕は引き続きクワガタ仕事の残りをします。

今日はそんなにやることは多くありません。

 

夕方からは石田先生の整体治療です。

痛そうです。

痛いかなー?多分、痛いです。

 

 

 

 

コメント・トラックバックは受け付けておりません
2012.05.12(土)
カテゴリー:バス釣り

寒く風の1日でした。

昨日は9時半頃に帰宅。

 

引き続きおかっぱりをしてました。

 

寒の戻りで1日中寒く風が強かった。

 

それだけです。

 

このカバー下にフロッグをねじ込むも。

 

フィネスをするも。

 

何も起こりませんでした。

 

最後まで頑張りましたが

釣れん時は釣れん。

 

久々に完膚無きまでやられました。

 

ロケを手伝ってくれた少年と。

恐ろしいことに僕の後ろに地縛霊が写っています。

ウソです。

お世話になった津山の岩本釣り具のゴリオさんです。

今回はお世話になりありがとうございました。

昔、盛三帝国で霊として出演されてました。

 

こちらはサトシン。

連日ロクマルが出ています。

 

5月10日。61cm4kgオーバー。

コンバットクランク320キンクロ。

この日はコンバットクランク400で

60.5cmも釣っていました。

昨日もゲストさんが61cm。

コンバットクランク320ファイアークローNでした。

コンバットクランク以前絶好調です。

 

関係ないけどこちらはコバ。

 

デカイカ釣っていました。

2750g!

エギ番長オレンジスギ金。

ロッドはスキッドロウインペリアルSIMS-82M。

EGダンサーです。

ちなみにスキッドロウのネーミングは僕です。

 

今日はオフです。

クワガタの産卵セットの割り出しをします。

コメント・トラックバックは受け付けておりません